海外ドラマでよく見る銃撃戦やステルスアクションを体験できるクライム系Co-opFPSのPayday2を今回はご紹介いたします。
シングルプレイでじっくり楽しむもよし、マルチプレイでみんなでワイワイ遊ぶのもよし!
Payday2の魅力を今回はご紹介いたします。
Payday2とは
ゲーム性紹介
Payday2とは様々な依頼人から依頼を受けてそれを実行するゲームなのですが
その依頼の内容は全て現実では違法な物ばかり!
プレイヤーは4人1組でチームを組んで依頼をこなしていきます。
また受けた依頼をどうやってこなすかもプライヤーの自由なので
例えば、銀行からお金を入手するにも
A,こっそりと侵入してステルスプレイを楽しむ
B,正面突破で派手に銃撃戦をする
など、自由度の高いプレイができるのが特徴です。
ただし依頼された内容によってはどちらか片方でしか進められないこともありますが…(´・ω・`)
ドラマ紹介
そしてこのPayday2というゲームなんと公式によって実写ドラマ映像が作成されております!
これを見た後にゲームをプレイするとより一層楽しめますのでオススメです。
Payday2購入場所
Payday2はSteamにて好評販売中となっております。
色々とバージョンがありますが一番のオススメは
PAYDAY 2: Legacy Collection(¥1,986)です。
高難易度ミッションに挑むのに必須な武器などが全て手に入るセットなので
こちらを購入することを強くオススメいたします。
ただ、とりあえず遊んでみたい!
なんとVRも…?
なんとこのPayday2はVRでもプレイすることができます!
VRヘッドセットを持ってる方はぜひ無料で遊べますので下記URLからダウンロードしてみてくださいね。
まとめ
今回はPayday2のご紹介でした。
2020年3月に日本語化されて今までより遊びやすくなったこちらのゲーム
プレイヤーは操作できるキャラクター一人ひとりにもストーリーがあるので
気になった方はぜひ調べてみてくださいね、自分のオススメキャラクターは治郎です。
以上、あかねでした。